News

アメリカ株式市場では3日、雇用統計の伸びが予想を上回ったことなどを受け、主要な株価指数が終値で史上最高値を更新しました。
3日、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があり、住民の避難も行われる予定です。トカラ列島の近海では、3日午後10時時点で震度1以上の地震が2週間で1088回起きていて、3日はこれまで観測した中で最も大きい揺れとなる震度6弱を観測しました。
3日、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があり、住民の避難も行われる予定です。 鹿児島市の十島村役場から中継です。 十島村役場では震度6弱の地震のあと災害対策本部が設置され、この時間も職員の方が情報収集などにあたっています。
参政党の神谷代表は3日に公示された参議院選挙での街頭演説で「高齢の女性は子どもが産めない」などと発言しました。 参政党・神谷代表 ...
トカラ列島近海の群発地震で鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の揺れが観測されました。十島村は、4日の船で希望者を島外に避難させるということです。
アメリカ・シカゴの繁華街で2日夜、車から銃が乱射される事件があり、4人が死亡、14人が重軽傷を負いました。容疑者は逃走していて、警察が行方を追っています。
いわゆる“ルフィ”グループによる一連の強盗事件をめぐる裁判で、幹部の男が「仮想通貨の投資に失敗しフィリピンに行く決断をした」と話しました。 ◇ ...
7月12日から開幕する郡上おどりに欠かせない「踊り下駄」作りが最盛期を迎えています。 岐阜県郡上市に夏の訪れを告げる「郡上おどり」の開幕を前に、地面を蹴って音を鳴らし音頭をとる「踊り下駄」作りが最盛期を迎えています。 郡上八幡城の麓にある創業100年以上の「杉本はきもの店」では、ヒノキから切り出された下駄に色鮮やかな鼻緒を付ける作業が行われています。好きな柄の鼻緒を選び、オリジナルの下駄を作ること ...
震度6弱の揺れを観測した十島村の悪石島では住民の希望者が4日、船で島外に避難するということです。 十島村の悪石島で7月3日午後4時過ぎ、一連の群発地震で最も強い震度6弱が観測されました。
トカラ列島近海の群発地震で最も大きな震度6弱の揺れが観測されました。十島村は明日の船で希望者を島外に避難させるということです。 3日午後4時13分頃、トカラ列島の近海を震源とする地震がありました。震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されます。十島村の悪石島では一連の群発地震で最も強い震度6弱が観測されました。この地震による津波はありませんでした。十島村役場によりますと ...
アメリカの6月の雇用統計が発表され、就業者数は前の月から14万7000人増え、市場予想を上回りました。
東京ディズニーランドで、2日から期間限定でパワーアップした『スプラッシュ・マウンテン“もっと!びしょ濡れMAX”』を田﨑さくらキャスターが体験取材しました。