ニュース

Nothingが、Android 16ベースの独自OS「Nothing OS 4.0」のアップデートを今年の9月末までに提供することを正式に発表しました。 同社曰く、「Nothing OS 4.0」は2025年第3四半期(7〜9月)にリリー ...
Nothingは7月1日18時(現地時間)、イギリス・ロンドンで新製品発表会を開催し、フラッグシップ製品2機種を発表した。ハイエンドチップセットを搭載するスマートフォン「Nothing Phone ...
ロンドン発の〈ナッシング(Nothing)〉が、らしさ溢れる新作を発表しました。今回はスマートフォン「Phone (3)」とヘッドホン「Headphone (1)」の二種。 今回も見るからに〈ナッシング〉なグッドデザインなんです。
英Nothingはロンドンで現地時間7月1日にイベントを開催し、「Phone (3)」を発表した。「初の真のフラッグシップ」としており、その理由も納得だ。Phone (3)はより高いスペックと風変わりな新機能を備え、より安価なモデルと一線を画している ...
英Nothingから、フラグシップスマートフォン「Phone (3)」が登場した。デザインを刷新したほか、最新のハイエンドチップを搭載する。同時に英老舗オーディオメーカーKEFと協業した初のオーバーイヤーヘッドフォン「Headphone ...
英国のスマートフォンメーカーNothingは、新しい「Phone (3)」が同社初の「真のフラッグシップ」であり、ハイエンドプロセッサーと強力なトリプルカメラを備えると語る。ロンドンでの発表会で実機を触ってみたところ、今のところかなり好印象だ。
英国発のコンシューマー・テクノロジー・ブランド「Nothing(ナッシング)」が、初の本格フラッグシップスマートフォンとなるPhone (3)、および同社初となるオーバーイヤー型ヘッドホン Headphone (1)を発表した。
英Nothingは、Androidスマートフォン「Phone (3)」やオーバーイヤーヘッドホン「Headphone (1)」を発表した。7月15日に発売される。日本での展開は明らかになっていない。 「Nothing Phone (3)」は、同社のフラッグシップモデルとなるスマートフォン。チップセットには「Snapdragon 8s Gen 4」を採用し、IP68相当の防水・防塵性能に対応する。
Nothing、真の新型フラッグシップスマートフォン「Phone (3)」をロンドンで正式発表。“White” と “Black” の 2 色展開で、12GB RAM + 128GB 内部ストレージ搭載モデル、16GB RAM + 512G ...
明けて日本時間 2025 年 7 月 2 日(水)10 時頃、日本国内法人 Nothing Japan によって、「Phone (3)」と「Headphone (1)」の日本国内投入が予告されました。「Phone (3)」と「Headphone (1 ...
英Nothingが初のオーバーヘッド型ヘッドホン「Headphone (1)」を発表した。透明デザインと直感的な物理操作に加え、英高級オーディオブランドKEFとの共同開発により音質も追求。空間オーディオや長時間再生など最新機能も充実する。