ニュース

南カフカス地方の旧ソ連構成国、アルメニアのパシニャン首相は20日、トルコを訪問し、同国のエルドアン大統領と会談する。両国は19世紀末から20世紀初頭にかけてオスマン・トルコ帝国で起きたとされる「アルメニア人虐殺」などを背景とした歴史的対立 ...
アルメニア系住民を乗せた最後のバスが到着したため「ナゴルノ・カラバフ地域からの組織的な脱出」は終わったものの、オスカニャン元外相は「まだ祖国を救える可能性が残っており、我々はアルツァフを失うわけにはいかない」とパシニャン首相に訴えた。
アルメニアのミルゾヤン外相も「ナゴルノ・カラバフ問題は領土問題ではなく当該地域に住むアルメニア系住民の権利問題だ」と主張したため国民が激怒、今年8月にパシニャン首相の退陣を求め数千規模の抗議集会に発展したが、9月の武力衝突後にパシニャン首相は「私のことを裏切り者だと ...
イスラエルとイランの攻撃の応酬が続くなか、イラン北部のアルメニアとの国境では、紛争を逃れて越境するイラン人の列が途絶えない。BBCのアンドリュー・ハーディング特派員が取材した多くの人が、先の見えない不安と恐怖を抱えていると話した。
みなさんは、アルメニアがどんな国かご存じでしょうか? ニュースで見聞きしたあの国が、実際はどんな国なのかを探っていく本シリーズ。今回はアルメニアの基本情報をお届けします。 アルメニアっていったいどんな国なのか、一緒にチェックしていきましょう ...
アルメニアとその後ろ盾であるロシアの間で非難の応酬となっている。アゼルバイジャン領内でアルメニア系住民が多数派を占める係争地 ...
ロシアの同盟国アルメニアの外務省は8日、ロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構」(CSTO)への資金拠出を停止すると明らかにした ...
アルメニアは、世界最古の文明発祥の地メソポタミア地方の北方、南コーカサス地域の小国だ。国土は3万平方キロメートルに満たず、ベルギー ...
アルメニアの正教会の指導者たちは24日、オスマン帝国(後のトルコ)によるアルメニア人大虐殺(ジェノサイド)の開始を憶えて、99回目の犠牲 ...
アルメニア使徒正教会も加盟しているWCCは2013年11月8日、韓国の釜山で開かれた第10回総会で、「アルメニア人大虐殺100周年記念に関する覚書」を ...