ニュース

石破茂首相(68)が6日、フジテレビの報道番組「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演し、日米関税交渉について言及した。  トランプ米大統領は4日、適用する関税率を通知する文書に署名したとし「7日に、おそらく12カ国に文書を送るだろう ...
【AFP=時事】石破茂首相は6日、ドナルド・トランプ米大統領が日本製品に最大35%の関税を課すと警告していることに関連し、「安易に妥協はしない」と述べた。 テレビの討論番組に出演した石破氏は「安易に妥協はしない。だから時間もかかるし、厳しい」と語った ...
自民党総裁の石破茂首相が6日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)に生出演し、米国との関税交渉の現状について説明した。
石破茂首相は6日、上乗せ関税の一時停止措置期限が9日に迫っている米国との関税交渉について、安易な妥協はしない姿勢を改めて示した。自動車関税は引き続き税率ゼロを求めていく方針。NHKとフジテレビの党首討論番組で語った。
石破茂首相は6日のフジテレビ番組で、米国から新たな関税率の通知が日本側に届いた際の対応について「あらゆる場合に備えている」と語った。トランプ米大統領は4日、貿易相手国に新たな関税率を通知するための文書に署名したと明らかにした。まずは12カ国分を7日に ...
トランプ氏は1日、日本との交渉について記者団に「合意できるか確信できない。疑わしい」と述べ、日本からの 輸入品 に対して「30%か35%、あるいは我々が決める数字」を関税としてかける可能性を示唆した。
一体"あれ"はなんだったのか……。そう思えてならないほど、日米交渉に暗雲が立ち込めている。あれというのは、メディアなどがこぞって太鼓判を押した2月の日米首脳会談のことだ。「評価したい」(産経新聞社説)、「日本側の主張概ね通る」(読売新聞社説)、「12 ...
安倍氏の命日を前に「安倍晋三元総理の志を継承する集い」が6月29日、東京都内で開かれた。石破茂首相はこの集いに参加し、安倍氏が進めた外交などで、「わが国の国際社会での地位は大いに向上した。これを引き継いでいかねばならない」と語った。
石破首相は2日の日本記者クラブでの党首討論会で、交渉に臨む姿勢を問われ、「何としても国益を守り抜かねばならない」と語った。日本は世界最大の対米投資国であり、最も雇用を生み出しているとして「他の国とは訳が違う」と指摘。日本製鉄とUSスチールの連携はうま ...
石破茂首相は4日、福島県白河市で農家と車座対話に臨み、トランプ米大統領が「日本は深刻なコメ不足なのに、われわれのコメを受け取らない」と表明したことを念頭に反論した。「関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを輸入している。きちんと認識してもらわないとい ...
首相はトランプ氏が対日貿易赤字への不満を示していることに関し、「(日本は)米国の世界最大の投資国、雇用創出国で他の国とは違う」と強調。関税率に関する米国からの書簡通知に向けた対応を検討中だと説明した。
Investing.com - 石破茂首相は木曜日、ドナルド・トランプ米国大統領が日本からの輸入品に対する24%の相互関税の一時停止が来週期限切れとなる中、貿易問題について誤解を持っている可能性があると述べた。