News

安倍氏の命日を前に「安倍晋三元総理の志を継承する集い」が6月29日、東京都内で開かれた。石破茂首相はこの集いに参加し、安倍氏が進めた外交などで、「わが国の国際社会での地位は大いに向上した。これを引き継いでいかねばならない」と語った。
石破政権はトランプ米大統領による高関税政策に対し、いち早く交渉に名乗りを上げて合意を目指してきた。ただ7回の閣僚協議を経ても、基幹産業である自動車への関税引き下げを求める日本と、否定的な米国の隔たりは埋まっていない。トランプ氏は日本への批判を強めるな ...
トランプ米大統領は4日、各国に書簡で通知する関税率を10~70%とし、8月1日から徴収すると記者団に語った。日本の関税率は不明だが、相互関税の上乗せ分の適用停止期限である9日を前に、トランプ氏は連日、日本への不満を表明 […] ...
トランプ米大統領は4日、各国に書簡で通知する関税率を10~70%とし、8月1日から徴収すると記者団に語った。日本の関税率は不明だが、相互関税の上乗せ分の適用停止期限である9日を前に、トランプ氏は連日、日本への不満を表明。3日に参院選が公示され、選挙戦に突入した石破政権にとり安易な譲歩は命取りになりかねず、政府・与党は連日の「口撃」に苦慮する。
橘官房副長官 「ベッセントさんの発言につきましては承知しておりますが、米国政府関係者の発言の逐一にコメントすることは差し控えさせていただきます。日米双方の利益となる合意の実現に向けて真摯かつ誠実な協議を精力的に続けていくという方針に変わりございません ...
石破茂首相は4日、福島県白河市で農家と車座対話に臨み、トランプ米大統領が「日本は深刻なコメ不足なのに、われわれのコメを受け取らない」と表明したことを念頭に反論した。「関税を払ってでも米カリフォルニアのコメを輸入している。きちんと認識してもらわないとい ...
参院選が3日公示され、中部地域でも20日投開票の選挙戦が始まった。候補者は各地で第一声を上げ、物価高への対策や子育て支援策などを訴えた。愛知選挙区は改選4議席に対して14人が立候補した。製造業の集積する中部地域ではトランプ米政権の関税政策への対応にも ...
第27回参院選が3日公示され、20日の投開票へ17日間の選挙戦が始まった。物価高対策やトランプ米政権の高関税措置への対応を主な争点として、昨年10月に発足した石破政権に有権者が評価を下す機会となる。自民、公明両党の与党と立憲民主党など野党が参院の過半数を懸け、激しい論戦を交わす見通しだ。(時事) ...
石破茂首相は3日のNHK番組で、トランプ米政権の関税措置を受けた日米関税交渉について「赤沢亮正経済再生担当相から逐一報告を受けている。分野は多岐にわたるが、一つ一つ着実に前進していると思っている」と述べ、交渉は前進しているとの認識を示した。
石破茂首相は3日のNHK番組で、トランプ米政権の関税措置を受けた日米関税交渉について「赤沢亮正経済再生担当相から逐一報告を受けている。分野は多岐にわたるが、一つ一つ着実に前進していると思っている」と述べ、交渉は前進しているとの認識を示した。
日本との関税交渉を巡るトランプ米大統領の発言について、記者団の取材に応じる石破首相=2日午後、首相官邸 石破茂首相は3日のNHK番組で、日米関税交渉を巡り日本は米国のコメや自動車を受け入れないとしたトランプ大統領の非難に対し「誤解に基づく ...
石破茂首相は3日のNHK番組で、日米関税交渉を巡りトランプ大統領が日本は米国のコメや自動車を受け入れないと非難したことに対し「誤解に基づくもの、あるいは間違った情報が入っているのかもしれない」と述べた。