ニュース

愛知県豊川(とよがわ)改修工事促進期成同盟会はこのほど、国土交通省中部地方整備局に対し、豊川改修事業での霞堤(かすみてい)地区の整備促進を要望した。 豊川市の竹本幸夫市長と豊橋市の島村喜一副市長が参加し、佐藤寿延局長に要望書を手渡した。
消費税が1989年に導入され3%、5%、10%と上がった。旧民主党政権は財務省から「消費税を社会保障の財源にする」との意向を受けて5%から10%に増税する案に賛成した。その時、党員で「増税はやむえない」と思った。しかし、自民党が政権を奪還し安倍晋三総 ...
中国の歌を合唱する上海金瑞学校の児童ら(東部小学校で) 豊川市立東部小学校に7日、中国上海から上海金瑞(きんるい)学校の小学生12人が訪問した。歓迎セレモニーで合唱の交歓や授業体験などで両校の児童が友好を深めた。
中高生が放課後に過ごせる「第3の居場所」の設置に向けて、蒲郡市はアンケートやワークショップを行う。学校や家以外に行くことのできる場所作りを目指して、中高生の声を集める。 アンケートはウェブ上で行い、「居場所」の機能や立地などについて希望を問う。その後 ...
国指定史跡「馬越長火塚(まごしながひづか)古墳群」がある豊橋市北部の馬越地区は、地域の歴史文化を生かした活性化に期待を寄せている。近くを通る東名高速道路の豊橋新城スマートインターチェンジ(IC、仮称)の整備計画を好機と捉えている。
バブルのころを含めサラリーマン生活約20年を経て政界に入り、地方議員や参院議員を2期務めた。「それなりの歳になった。これからどうするか」と去就に迷っていた。
甘みが強い豊根村のブルーベリーが、濃い紫に色付いてきた。今月からJAを通じて出荷されているほか、村内の道の駅や茶臼山高原の売店などに並ぶ。8軒の農園では、食べ放題の観光摘み取りも受け付けている。
豊橋市在住の画家・栃久保操さんは7日、豊橋市向山東町のギャラリー[S]で個展を始めた。 会場には、1990年頃に知人が撮影したアイヌ文様をデザイン化したり、アイヌ文様を魚のうろこに見立てたりした作品など約200点が並んでいる。このうち魚の ...
蒲郡市海陽町のラグーナビーチ内にあるバーベキュー(BBQ)場「シーサイドマジック」で、プール付きプランの予約受け付けが始まった。 シーサイドマジックは、県内を中心にグランピング施設などを手がけるウッドデザインパーク(岡崎市)が運営。プール ...
豊川河川敷で19日に開かれる豊橋祇園祭の打ち上げ花火について豊橋市の豊橋祇園祭奉賛会(酒井数美会長)は、豊橋善意銀行と豊橋市国際交流協会に「協賛整理券(桟敷券)」を計200枚寄贈した。 贈呈式は7日、市内関屋町の吉田神社社務所であり、酒井 ...
豊橋市の「エフエム豊橋」(やしの実FM)にレギュラー出演する當間ローズさん(32)が7日、市立くすのき特別支援学校に大型絵本3冊を寄付した。 3冊は「のりたいな」(みやまつともみ作)と「もりのおふろ」(西村敏雄作)、「はっぱのおうち」(征 ...
リトアニア語翻訳者で帯広畜産大学人間科学研究部門准教授の木村文さんが7日、豊橋市磯辺小学校(稲田恒久校長)で出前授業を開いた。クラスごとに分かれて6年生98人が参加した。 木村さんは、リトアニア語の簡単なあいさつや文法を紹介し、翻訳家の仕 ...