Nieuws

2020年7月豪雨の発生直後から現地に入り、被災地の様子を伝えた後藤キャスターは4日、人吉市にいます。 豪雨から5年。現在の様子などを伝えてもらいます。後藤さん。 7月4日、あの日から5年がたった人吉市の球磨川です。
続いては5日開幕する夏の高校野球・熊本大会の話題です。今回は有力チームの中から「お互いに意識している」という第1シード・東海大星翔と第4シードの熊本工業を取材しました。キーワードは「投手力」です。 【東海大星翔・比嘉健太主将】 ...
熊本県内で災害関連死を含め死者・行方不明者69人を出した2020年7月豪雨から4日で5年です。この日の朝は、被災地では犠牲者への黙とうが捧げられました。
7月3日に公示された参議院選挙の期日前投票が4日から始まりました。 県内173カ所に設置された期日前投票所。このうち、熊本市役所別館の期日前投票所ではさっそく有権者が訪れ1票を投じていました。
4日午前、熊本市北区の熊本電鉄の踏切で電車と普通乗用車が衝突する事故がありました。
トンネル内の気温は年間を通して17度。 この時季は『天然のクーラー』となっている阿蘇郡高森町の湧水トンネル公園で、恒例の七夕まつりが3日から始まりました。 ことしで28回目となる高森町の夏の風物詩『納涼七夕まつり』。