News

中島一輝ITF ウガンダ第2週 ダブルス優勝!シングルス準決勝 準優勝! ITF ウガンダで大会の後半孤軍奮闘中の中島一輝は昨日ダブルスでは接戦を勝ち切り優勝そしてシングルス準決勝ではITF600位の第一シードを先週に続き破り決勝戦へ駒を進めた。 今日の決勝戦は先週破っているアメリカの17歳 ...
2025年5月31日 アフリカ、ヨーロッパ遠征 中島一輝ITFジュニアJ30ウガンダ共和国シングルス優勝!! スリランカに次いで今回はアフリカの中心に位置するウガンダ共和国のITFにチャレンジだ。13歳の中島一輝にとってはどこに行ってもレベルアップになるのでヨーロッパに比べるとレベルの低い ...
男子ツアーATP250「ジュネーブ・オープン」、錦織圭(ユニクロ)の1回戦が5月19日に行われ、錦織は今年1月の全豪オープンで予選を突破し、2回戦で第5シードのD・メドベージェフ(ロシア)を破るなどして16強入りを果たした、19歳のL・ティエン(アメリカ)を4-6, 6-4, 6-4の逆転で破り、2回戦に ...
錦織圭(ユニクロ)が全仏オープンの前哨戦に出場する。大会は18日からスイスで行われるATP250「ジュネーブ・オープン」。本戦ドローが決まり、錦織は今シーズン大躍進し、世界ランキング70位となった19歳のL・ティエン(アメリカ)と対戦する。錦織の1回戦は5月19日、11時半開始の第二試合 ...
現地4月24日、グランドスラムに次ぐ格のATP1000/WTA1000の男女共催大会「マドリード・オープン」。男子シングルス1回戦で錦織圭(ユニクロ)は、世界ランキング83位のA・ブキッチ(オーストラリア)を6-4、3-6、6-3で破り、2回戦進出を決めた。この勝利は、錦織にとってATPツアー通算450勝目 ...
「バックハンドでダウン・ザ・ラインを狙っても、なかなか決まらない…」 そんなお悩み、ありませんか? もしかすると、その原因は「スタンス」にあるかもしれません。 今回ご紹介する動画では、あのジョコビッチも実践している「クローズスタンス」にフォーカス。 安定して ...
ヨーロッパ遠征の次はアジア遠征のITFスリランカだ。 高温多湿の東南アジアのテニス環境は過酷だがコロンボのクラブはコートが豊富にあり練習が必要なだけできるので2週間良いレベルアップの遠征になった。 プチザスの後フランスでITFを廻ったあと直接コロンボ入りした中島一輝は第一週目 ...
『大正製薬 リポビタン 第47回全国選抜高校テニス大会』が博多の森テニス競技場で開催され、3月26日(水)には男女シングルス準決勝と決勝が行われた。男子は準決勝で富澤直人(代々木)が川西飛生(湘南工科大附)、内田真翔(柳川)が義基耀(四日市工)から勝利を挙げて決勝に進出し ...
皆さん、いがお過ごしでしょうか? この度、フィジカルコーチを務めていますバルドラール浦安は、Fリーグ2024-2025 Div.1を見事優勝致しましたのでご報告致します。 Fリーグ創設18年目にしての初優勝で、チーム一丸となって約10カ月の戦いを見事勝ち抜きました。 今シーズンの選手達も、矢印を ...
第3回盛田正明杯が2月22日(土)、千葉県柏市の吉田記念テニス研修センター(TTC)で開幕した。 この大会は、日本男子のトッププロ、大学生、高校生が、カテゴリーを超えて団体戦で戦う。 初日は参加8チームが2ブロックに分かれ、総当たりのリーグ戦を行った。Aブロックはプロを擁するTeam ...
実業団の団体戦「第39回テニス日本リーグ」の決勝トーナメントが、東京体育館で2月14日から16日にわたり開催されている。2月14日には準々決勝が行われ、男女合わせて6試合のうち5試合がダブルスにまでもつれる接戦となった。接戦が多かった準々決勝の中でも、最大の番狂わせは前回の男子 ...
実業団の団体戦「第39回テニス日本リーグ」の2ndステージが、横浜国際プールとブルボンビーンズドームで行われた。男子は18チームが1月22日から26日の5日間、女子は12チームが25日と26日の2日間にわたり熱い戦いを繰り広げた。三菱電機のシングルス2、高橋悠介。写真/伊藤功巳男子のレッド ...