ニュース

新紙幣の発行から3日で1年を迎えた。今年5月末時点で世の中に流通する紙幣約160億枚のうち、新紙幣への切り替えは3割にとどまる。キャッシュレス化の進展で現金の需要が減少し、2004年に新紙幣を発行した前回の半分のペースだ。ATMや交通機関の券売機など ...
旅行大手JTBは3日、夏休み期間(7月15日~8月31日)の海外旅行者が前年同期比20・8%増の244万人になる見通しだと発表した。外国為替市場で過度な円安が一服したのが主因だ。国内旅行者は0・3%増の7220万人と推計した。
JR東日本は3日、E8系車両のトラブルの影響で、山形新幹線で8~14日にも運休列車が出ると明らかにした。トラブルは6月17日に発生し、E8系の単独運行が取りやめとなった。山形新幹線の一部運休は約1カ月に及ぶことになる。同社は15日以降の次の運転計画を ...
立憲民主党と国民民主党は3日公示の参院選で、比例代表の略称をいずれも「民主党」と総務省に届け出た。旧民主党の流れをくむ両党の略称が国政選挙で競合するのは、2021年衆院選から4回連続。有効票の割合に応じて割り振られる「案分票」が大量に生じる可能性があ ...
連合は3日、今春闘での傘下労働組合の賃上げ要求に対する企業側回答が、平均月額1万6356円、賃上げ率5・25%(対前年比0・15ポイント増)だったとの最終集計結果を公表した。33年ぶりの5%台となった昨年を上回った。うち中小は1万2361円、4・65 ...
国際天文学連合(IAU)小惑星センターは3日までに、太陽系外から飛んできた彗星を「恒星間天体」として認定したと発表した。観測史上3例目。チリにある小惑星地球衝突最終警報システム(アトラス)の望遠鏡が今月、発見していた。10月下旬に太陽に最も接近する見 ...
【北京共同】中国商務省の何詠前報道官は3日の記者会見で、米国とベトナムが合意した貿易交渉について、内容を「精査中」としながらも「中国の利益を犠牲にするいかなる取引にも反対だ」と述べた。そうした状況を見つけた場合には「断固として報復する」と強調した。
毎年恒例の古書オークション「明治古典会七夕古書大入札会」の報道陣向け内覧会が3日、東京古書会館(東京都千代田区)で開かれ、三島由紀夫がノーベル文学賞の受賞に備えて準備したとされる「春の雪」の試作本などが公開された。 「春の雪」の通常の初版本は1969 ...
九州5県で災害関連死を含め79人が犠牲になった2020年7月の豪雨から、4日で5年となった。球磨川が氾濫し、大きな被害が出た熊本県球磨村では人口が半減。防災強化のため支流で川辺川ダムを建設する計画には、一部住民の根強い反発が残る。大部分が不通となった ...
3日午後4時13分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、十島村悪石島で震度6弱を観測した。 鹿児島地方気象台によると、震源の深さは約20キロ、地震の規模はマグニチュード5.5と推定される。津波の心配はない。