Nieuws

一般社団法人生徒会活動支援協会が運営する生徒会支援のポータルサイト。生徒会2.0という新しいモデルを形成するために活動。また、様々な学校が集まって議論する生徒会団体についても取材・研究を重ねる。社会に向けての生徒会地位向上に向けての取り組みや、全国高校生徒会大会や生徒 ...
一般社団法人生徒会活動支援協会では 「高校生徒会リーダー夏合宿2023 in 松下政経塾」 を8月19日(土)~20日(日)に松下政経塾(神奈川・茅ヶ崎)にて開催いたします! 全国の高校から「学校のリーダー」である生徒会役員が一つの場所に集い、交流を深めるとともに、政治・経済・教育 ...
先日、受賞者・学校・団体を発表いたしました、「日本生徒会大賞2024」の講評を掲載します。 今回も多数の方からのご応募がございました。誠にありがとうございました。 現在、生徒会活動を行っている方だけでなく、これから活動に参画する方にも参考になると思いますのでぜひご覧 ...
生徒会予算の総額は平均3,439,357円で生徒一人あたりの平均値は5,343円でした。一人あたりの生徒会費より高い傾向に有り、一定額の繰越金などがある状況が示唆されました。以上の状況は私立高校との比較調査が望まれます。 (2) 生徒会顧問について:部活動兼務が大半も、担任との兼務は少数 ...
一般社団法人生徒会活動支援協会では、このたび日本生徒会大賞2023を実施しました。6/18 (日)に開催した決選大会での審査を踏まえ、日本生徒会大賞を各部門に1点、優秀賞を高校生個人の部に2点、高校生学校の部及び顧問の部に各1点、奨励賞を高校生個人の部及び中学生学校の部に各2点、高校 ...
生徒会活動支援協会は、2023年8月19日(土)から8月20日(日)の2日間、松下政経塾(神奈川・茅ヶ崎市)にて、「高校生徒会リーダー夏合宿2023 in 松下政経塾」を開催しました。 昨年度までは新型コロナウイルスの影響により、「高校生徒会オンラインリーダー研修with松下政経塾」という形で ...
一般社団法人生徒会活動支援協会は、2025年6月15日に「第9回日本生徒会大賞 決選大会」を実施し、選考結果が確定いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。 なお、詳細な選考理由や講評は、後日「生徒会.jp」上で掲載します。
目的 日本では戦後、民主主義の浸透をめざし各学校に生徒会がつくられましたが、現状は多くの学校において形骸化しているのが実態です。その背景には、生徒会活動そのものへの意識の低下に加え、生徒の意見が反映されにくい学校組織の体制、 学校や教員の生徒会に対する理解の乏しさ ...
一般社団法人生徒会活動支援協会では、このたび日本生徒会大賞2020を実施いたしました。多数の応募から審査委員会を開催し、日本生徒会大賞を個人・学校に各1点、優秀賞を個人に2点・学校と団体に各1点、特別賞を学校に2点、奨励賞を個人・学校・団体に各1点を授与することを決定いたし ...
一般社団法人生徒会活動支援協会が協力する「全国生徒会大会2024」の開催が決定しました!今回は東京大学本郷キャンパス・衆議院第一議員会館で開催する2days!奮ってご参加ください! 参加申し込みに関し… ...
2020年6月9日より「各校文化祭に関するアンケート」と称し行った、新型コロナウイルス感染拡大に伴う文化祭に於ける各学校での対応に関する調査の結果報告を以下に記す。本調査は6月29日まで実施し、88サンプル、17都道府県、学校数としては62校のデータが集まった。その結果、中止・未定 ...