ディープ検索
English
すべて
検索
画像
動画
地図
ニュース
Copilot
さらに表示
ショッピング
フライト
旅行
ホテル
ノートブック
トップ記事
国際
国内
経済
エンタメ
スポーツ
IT・科学
政治
ライフ
政治
Powered by MSN
マンションなりすまし、神奈川県警が捜査へ 詐欺未遂などの疑いで
神奈川県内のマンションの大規模修繕委員会に住民になりすまして参加し、改ざんした資料を提示したとして、県警は4日、大阪府東大阪市の修繕工事施工会社の社員2人について、詐欺未遂と偽計業務妨害の両容疑で捜査することを決めた。捜査関係者への取材でわかった。
悪石・小宝島で島外避難40人超 6日朝に鹿児島市へ出発 家畜の世話で離れられない人も
鹿児島県十島(としま)村は5日、悪石島(あくせきじま)、小宝島(こだからじま)の幼児~高齢者44人が6日朝の村営フェリーによる島外避難を希望していると発表した。島外避難は4日に続き2回目。小宝島からの避難は初となる。悪石島では5日朝も震度5強の地震が発生しており、十島村の久保源一郎村長は「(震度5強で)早めに避難しようという動きが一気に高まった」と述べた。
長崎市、平和祈念式典に台湾の出席認める 実現すれば初
長崎市の鈴木史朗市長は5日、「長崎原爆の日」の8月9日に市内で開く平和祈念式典について、参列を希望していた台湾に「出席いただけます」と回答したと明らかにした。台湾側からの返答はまだないとしているが、実現すれば初参列となる。報道陣の取材に答えた。 市は今年の式典について、日本に大使館がある157の国・・・
外国人の国保、保険料を前納できる仕組み導入へ…納付率低く医療費「踏み倒し」へ対策
外国人による医療費の未払いを防ぐため、厚生労働省は国民健康保険(国保)の保険料を前納できる仕組みを導入する方針を決めた。窓口業務を担う市区町村の判断で来年4月にも開始できるよう必要な条例の改正例などを通知する。保険料の未納情報を外国人の在留資格審査に反映するためのシステム改修にも乗り出す。
私たちはこの国の主役なのか 幕末・明治維新から見つめる民主主義
■連載「民は主か 長州・山口からの問い」 プロローグ 【OECD調査】国民の多数が反対すれば、国の政策は変わると思うか もう9年ほど前になるが、「ヘアゴムの色」と「民主主義」について、コラムに書いたことがある。 さわりをご紹介すると、こんな内容だ。 全国の高校生や大学生らがスマートフォンのアプリを通じて議論する場があり、私も縁があってそこに参加した。
公明、続く「なっちゃん」頼み 山口元代表が応援に奔走 今も見えぬ「党の顔」
政界引退を表明している公明党の山口那津男元代表が参院選(20日投開票)の応援に奔走中だ。8期15年間、代表を務めた山口氏の知名度は絶大で、代表を退いた今もなお「なっちゃん」人気は衰えない。「なっちゃん」頼みは党の「新たな顔」が不在であることの裏返しでもあり、党勢拡大に暗い影を落とす。 「皆さん、こんにちはー、なっちゃんです!」
万博来場者、はしか感染を確認 6月21日にパビリオン8カ所回る
大阪府は5日、神奈川県内で麻疹(はしか)の感染が確認された10代男性が6月21日に大阪・関西万博の会場を訪れていたと発表した。万博の来場者ではしかの感染が確認されたのは初めてという。 府や神奈川県によると、男性は6月21日午前8時、堺市内の駐車場からシャトルバスに乗車。午前9時~午後3時ごろ、少な・・・
参院選 公示後初の週末 “物価高対策”など各党アピール
今週公示された参議院選挙は初の週末を迎え、各党幹部が物価高対策など、有権者に訴えました。 自民党 石破総裁 「日本は世界有数の災害大国なのですから、防災体制は世界一でなければなりません。それが防災省であります。どこの党が今災害対策を語っていますか。賃上げも大事です。そしてスピードが大事です。困っている人に重点化する対策が必要です。給付金ってそういうことです」 公明党 斉藤代表 「今回の参議院選挙は
学校予算の使い道を決めるのは生徒…主権者意識育む狙い、東京都中野区や山形県南陽市で制度始める
学校や自治体の予算の使い道を子どもたちが決める取り組みが広がっている。裁量を与えることで、学校や社会の運営に参画する意識を育むのが狙いだ。選挙権年齢が引き下げられ、子どもの時期から主権者意識を育てる必要性が高まっていることが背景にある。(渡辺光彦) 各中学校に30万円
「私をボロクソにいう人たちが、日本をだめにした」 参政・神谷氏がルーツの大阪で演説
参政党の神谷宗幣代表は5日、大阪市中央区で参院選の公認候補の応援演説に臨み、今回掲げる「日本人ファースト」について「外国にお金が流れない仕組みをつくって経済を豊かにし、国民に政治や人生に希望を持ってもらうこと。日本人を安心させることが第一。その上で外国人も受け入れたい」と訴えた。
鹿児島・十島村で震度5強=第2陣、6日島外避難へ―気象庁課長「うわさの日、全くの偶然」
トカラ列島近海を震源とする群発地震は5日も活発に続き、午前6時29分ごろに鹿児島県十島村・悪石島で震度5強の揺れを観測した。気象庁によると、地震の規模(マグニチュード=M)は5.4。震源の位置は悪石島の南西で、2日明け方の震度5弱の地震(M5.1)とほぼ同じ。深さは19キロと推定される。
3年に1度、立候補できるのは30歳以上、比例代表‥衆院とは違う選挙の仕組み
あきこ 選挙の仕組みも衆院と参院では違うのかしら こうせい 衆院選では議員全員を一度の選挙で選ぶけど、参院選は3年ごとに議員の半分を選ぶ仕組みになっているよ。投票できる年齢は18歳以上と同じでも、立候補できるのは衆院が25歳以上、参院は30歳以上と違うんだ
他のニュース
ニュースは以上です
フィードバック