brigham young university

ブリガム・ヤング大学は、アメリカ合衆国のユタ州プロボにある、末日聖徒イエス・キリスト教会が運営する私立大学である。1875年10月16日、末日聖徒イエス・キリスト教会の教徒入植者に対する教育を目的とし、教会の2代目大管長であるブリガム・ヤングによって創立されたブリガム・ヤング・アカデミーを前身に、1903年に大学としての認可を受けた …
ブリガム・ヤング大学は、アメリカ合衆国のユタ州プロボにある、末日聖徒イエス・キリスト教会が運営する私立大学である。1875年10月16日、末日聖徒イエス・キリスト教会の教徒入植者に対する教育を目的とし、教会の2代目大管長であるブリガム・ヤングによって創立されたブリガム・ヤング・アカデミーを前身に、1903年に大学としての認可を受けた。今日ではプロボ校のほかにアイダホ校とハワイ校を有する。 プロボ校単独で3万人を超える学生のほぼ全員が敬虔なキリスト教徒であり、様々な分野で非常に優れた教育を施し、多くの人材を送り出してきた。その中にはアメリカ大統領候補となった政治家ミット・ロムニー、デルCEOを務めた経営者ケビン・ロリンズ、芸能人ケン・ジェニングス、作家のステファニー・メイヤー、オースン・スコット・カード、スティーブン・R・コヴィー、日本マイクロソフト株式会社代表取締役社長の平野拓也らが含まれる。
  • モットー: 公式には存在せず · 非公式の標語としては · "The glory of God is intelligence" · "Enter to learn, go forth to serve" · "The world is our campus"
  • 種別: 非営利による私立
  • 設立年: 1875年10月16日
  • 提携関係: 末日聖徒イエス・キリスト教会
  • 資金: 10億5000万ドル(2013)
  • 学長: ケヴィン・J・ウォーゼン
  • 教員数: フルタイム 1264名 · パートタイム 486名
データ提供: ja.wikipedia.org